みんなの日本語 L6「Vませんか」活動プリントと宿題プリント

みんなの日本語

みんなの日本語6課 「~ませんか」「~ましょう」を使った宿題プリントと 活動です。
このプリントを使って、ペアで練習させましょう。

スポンサーリンク

文型 Vませんか ーVましょう 活動案

人を誘う時の文型「Vませんか」「Vましょう」。とても役に立つ表現なので、導入が終わったら、たくさん練習させましょう。

活動プリントの内容

プリントにあるものは 下記の内容です。
・ 曜日(英語で表記)
・イラスト と空白の□
・『わたしの てちょう』と書かれた曜日と時間の表
黒く塗りつぶされている箇所は 予定が入っているので書き込めないという意味です。

プリントは5ページあり、右上にA~Eと記入されています。A~Eはそれぞれ内容が違います。

活動プリントの使い方

~ませんか 活動プリントをダウンロードします。
クラス人数が5人の場合はA-Eのプリントを一部印刷。
5人以上いる場合は、A-Eまでを人数分印刷することをお勧めします。(20人の場合、4セット印刷)

  1. 学生に1枚配布。他人に見せないこと。
  2. 全員を教室内で自由に歩かせ、別の学生に声をかける。特定の学生ではなく、色々な学生に。
  3. プリントに書かれているイラストと曜日を見て、別の学生に「~ませんか」を使って誘う。
  4. 誘われた学生は自分のプリントにある 『私の手帳』を見て、空いていれば 「いいですね、~ましょう」と答えて、手帳に記入する。 もしその時間が黒く塗りつぶされていたら、空いていないという意味なので、 「すみません、ちょっと…」と断る。(断り方は事前に教えておく)
  5. 約束が成立した場合、どちらの学生も手帳に記入する。そして、今度は違う学生のところへ行き、同じように 違うタスクで誘う。
  6. ある程度時間が経ったら、教師が止める。人数にもよるが、10~15分程度
  7. 最終的に 一番 手帳が埋まった人(約束がたくさんある人)の 勝ち。

下記は例です。

例: S1(学生1) は Aのシートを持っている。 S2は Bのシートを持っている。イラスト参照

活動Aのシート(絵をみて文を作る)
活動Bのシート(手帳の箇所)

【会話例1】
S1:S2さん、火曜日 いっしょに勉強しませんか。
S2:火曜日ですか。何時から勉強しますか。
S1:19時半からです。
S2:(Bの手帳を確認すると、火曜日17時~21時の箇所は空いているので)
いいですね。 勉強しましょう。
S1とS2は それぞれの 手帳に 『S と 勉強』と記入する。

【会話例2】
S1:S2さん、土曜日 いっしょに絵を描きませんか。
S2:土曜日ですか。何時に(から)絵を描きますか。
S1:13時半からです。
S2:(Bの手帳を確認すると、土曜日13時~17時の箇所は黒くなっているので)
すみません、ちょっと…。
S1:そうですか。わかりました。
この場合、約束できなかったので、S1は違う学生に同じ質問をする。

ぽすこ
ぽすこ

大人数のクラスは 同じシートを持っている同士が かぶらない対策が必要です。
例えばA,B,C,D,Eの札を学生につけさせ、自分と同じアルファベットじゃない学生と質問するというルールを設けてもいいと思います。

スムーズに活動ができるように

問題なく活動ができるように、活動に入る前に下記のことに気を付けましょう。

口頭で説明だけではなく、実際にデモンストレーションを見せる。
一人でするのが難しければ、すぐ理解できそうな学生を選び一緒にしてみてください。
人形を使ってみるのもいいです。

プリントを配布したら、書かれているもの (イラストなど)が理解できてるか確認する。
曜日の隣にイラストのない□が一つありますが、これは学生に自由に考えてもらう箇所
です。それも先に説明してください。

この活動を 色々な学生とさせることを 確認する。
理解していないと、ずっと一人の学生と話すだけになってしまいます。

時間を決めてする。
時間を決めないと、だらけてしまい、徐々に関係ないお喋りなどが増えてしまいます。

教師は 学生同士で活動ができているか 見回りをする。
同じ国出身同士、母国語で関係ない話をしてしまったりします。
また、理解力が低い学生が できていなかったりするので、サポートすることが必要です。

活動プリント ダウンロード

こちらからダウンロードできます。イラストつきのため、編集不可です。

スポンサーリンク

Vませんか 宿題プリント

こちらは 宿題プリントです。 絵をみて 文を作る宿題です。 ★マークは 学生自身が自由に文を考える箇所です。下記はサンプルです。 イラストがあるので、編集不可です。

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました